マルタのちナマズ

世界のアングラーKURO

2011年04月18日 23:58

こんばんは!KUROです。
ヤフーも開設したからといってこちらのことも忘れていませんよ〜?!
では早速、土曜日に行ってきた多摩川リレーフィッシングの様子をご覧ください!どうぞ!!




前日にしょうへいからTELが来まして、マルタやりてぇなぁ。あっついでにナマズもやりてぇなぁ。とつぶやいてきたので、お昼前から多摩川へ行ってみることに。


11時過ぎに二子玉川駅すぐの兵庫橋で合流。
見慣れた顔がいるなぁと思いましたが、よく見ると純一。

「俺らもマルタやっから来いよ!」
と言われ、これに後から来たTORUも加わって河原へ。
やってきた場所は国道246号線が通る新二子橋のちょい上流。



画像見て分かるとおりこの日ものすっごく暑かったです!!
みんな半袖or半裸です(爆)


とか言ってると学ランのままニガクリタケ登場!!
さすがに吹きましたwww
だって、あらまぁ!どうしたの!?っていう格好なんですもん(笑)
しかもこのクソ暑いのになぜか学ラン脱がないし。。。
暑い〜なんてうだってましたが、だったら脱げよ(汗)


いつも行く東名からすぐの場所程ではありませんがそこそこの数がいるので早速やってみるととりあえずヒット!
・・・が最初はバラシ!お約束☆

すぐに2匹目ヒット。



珍しく色薄め・・・。
そんなに型も大きくないし。

このあとも2回バラして3度目でやっとヒット。
マルタだろうと思ってあげてくるとやたら銀ピカ。そしてうろこが大きい。。。



やっぱしニゴイ君でした〜♪
ニゴイ釣ってこそ初めてマルタ釣り来た〜って感じるのは多分僕だけでしょうねぇ。
いいですよ〜だ(泣)

しばらくしないうちにまたヒット。



今度はそこそこ色が出ていました。

さらにもう1本釣ったのですが画像が消えちゃいました。
おっかしいなぁ・・・。
なんかこの日はやたらバラシ多かったですねぇ。。。
掛かってもしっかりフッキングしなかったり。


ってなわけで僕がニゴイ含め4本キャッチ。しょうへいが6本くらいかなぁ。ニガクリタケは1本(しかも本バヤ。)でした。

3時過ぎの時点での釣果です。
というのもこの後すぐに強めの通り雨がありまして・・・。


その後再び探ったんですが反応なく、粘っても仕方ないので5時半くらいから対岸のH川へナマジングに。




いる気配濃厚ですがなかなかバイトがありません。


7時半頃にしょうへいに1バイト。そのあとすぐに僕に2バイトありましたが残念ながら乗せられませんでした・・・。
居る事には居るんですがねぇ。
もう一工夫必要なようです。


でわ!!


あなたにおススメの記事
関連記事