ここ最近のコロガシ釣りによる一連の考察

世界のアングラーKURO

2011年06月10日 00:29

いきなりですが、日付変わって昨日多摩川へコロガシ釣りに行ってきました。


前回のコロガシ釣りでアユがやたらとバレる原因が判明。

原因はフトコロの狭さにあったようで、二子玉川へ向かう途中に下丸子の釣具屋へ立ち寄り、昨年使っていたコロガシ仕掛けを購入してから、いつもの現場へ向かいました。


この日の夕方もやや風強め。



でもこの写真の通り時々ピタッと止んでくれるので、釣りへの支障はほぼ皆無といっていいでしょう。

ちなみにポイントはこのさらに下流。

釣りする場所までデジカメもって行きたくないので、荷物を置く場所から撮影しています。

もう今年の潮干狩りの二の舞は嫌ですから(泣)



今年も大活躍のアユ釣りタックル。
仮にも竿は友釣り用です。

ですが3号以下のオモリであればそこまで竿の負荷は掛からないので問題無く使用できます。

もちろん普通のコロガシ竿と違い軽いのが魅力的です。

鮎ダモも引き舟も竿もメーカーはもちろんDAIWAです♪

残念ながらタモを差し込んでおく時のためや引き舟を引きずるためのアユベルトだけはシマノです・・・。


午後5時に入水しここから下流へ。

数投後ようやく初ヒット!でも引き方がおかしい・・・。
なんと初っ端からダブルと幸先良いスタート。

開始30分ほどまではポツポツでしたが、そこから怒涛の入れ掛り☆
一時的に一投一匹ペースで掛かってきてくれました。

しかもこの時期にしては良いサイズの連発です。
ワカサギサイズはほとんど掛かりませんでした。
ちなみに、この日買ってきた仕掛けでは空中バラシが一回も無かったです。


フトコロが広い方がバレにくいということがしっかりと証明されました。


ただ悔しかったのが、17cm級のアユがダブルで掛かったときに、根掛りだと勘違いしておもいっきりぶっこ抜いてしまったんですよねぇ・・・。


当然ながら片方はあさっての方向へ・・・。取り込みたかったなぁ(泣)


で、6時半に納竿。



釣果はジャスト20匹でした。
1時間半にしてはかなり大満足な釣果で終わりました♪



何匹かは辛うじて塩焼きできそうだったので、大きいのを塩焼きにし小型をから揚げにして食しました♪


ってかこの日ようやく多摩川産の初アユ食べる事が出来ました(^0^)


今年の初アユも大変美味しゅうございました。


江戸前の海と都市河川多摩川に感謝!!


あなたにおススメの記事
関連記事