室内釣り堀が恋しい季節になってまいりました&究極の夜

世界のアングラーKURO

2011年12月17日 00:51

寒さが厳しくなるにつれて引きこもりがちになりやすい冬。
かといって休日に外に一歩も出ないのは嫌いな僕。

この時期に割りとありがちな雪だろうと暴風だろうと釣りが出来る都会のオアシスと言えば室内釣り堀♪


試験期間中の中休みだった先週の日曜日。

頭を冷やしに行こうと三軒茶屋の中里釣り堀へ行ってきました。




相変わらずのたたずまい。




店内も相変わらずです♪
ちなみに前回ここに訪れたのは5月の事。
かなりのブランクがあるのでちょっと心配・・・。

今回はその後渋谷にて野暮用があったので1時間のみ。





my竿と久しぶりに再開♪

しかし釣り人の直感って恐ろしいものがありますね。

以前来た時に竿を置いた場所もどんなウキだったかも忘れてしまっていたのに、コレだけずらりと並んだ竿の中から一発で当ててしまうだなんて(汗)

やっぱり本能なんですかね!?


そんなこんなで始めてみると爆釣とまではいきませんがポツポツと当たってきてくれたおかげで・・・



12尾です。
ただ感覚が以前と比べて大分廃れてきているので、また今冬も暇を見つけて通おうと思います。




そしてその夜。


11年振りとなる夜の天体ショーを目の当たりにしてしまいました♪

皆既月食です♪

こんな機会滅多に無いので今回かなりの高画質モードで撮ってしまい、残念ながらこちらでアップすることは出来ませんがその分良い写真が撮れました☆

ただコンデジだとどうしても適度な大きさで撮影する事ができないんですよねぇ。。。
デジタル一眼レフ借りて撮ればよかったなぁOrz...


感動しましたね。
初めて流れ星を見た時以来の感動でした。

次は何時見れるのかなぁ!?


では。


あなたにおススメの記事
関連記事