ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
世界のアングラーKURO
世界のアングラーKURO
右側の小僧が私KUROです♪
釣種にこだわることなく四季折々いろんな魚を求めて旅に出ている冒険野朗です♪
現在ダイワヤングフィッシングクラブに在籍中。
この顔にピン!ときたらお声をお掛けください☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年08月08日

ラークとマルボロ

7月30日



アッキー氏が彼女を連れてどこか行きたいと言ってきたので、エスコートする事に。
とりあえずちょい投げやりつつマゴチでも狙うべって事になり、前日夜にアッキー氏の地元の横十間川でエサ用のハゼを確保しに向かう。


ラークとマルボロ



なんて事ないポイントだが、ハゼ自体は無茶苦茶居るようで…。


ラークとマルボロ



深夜にも関わらずあっという間に充分な数を確保することに成功。


で、翌朝からかもめ町岸壁へと向かいマゴチを狙うが、途中でハゼ流失サキスが起こってしまい、ちょい投げオンリーで攻めることに。


ならばと向かったのは金沢八景の海の公園。


ラークとマルボロ



ここでは多少サビハゼ系統が多いもののちょいちょいシロギスが釣れてきてくれる。
なんとかアッキーの彼女さんもシロギスを確保。


ラークとマルボロ



それほど多くは釣れなかったものの、なんとかお土産分は確保出来たので満足は出来たかな?

こういうガイド的なノリは初の体験でしたが、まぁでも良い経験にはなったので良かったなぁと…。




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
アジのいる町
サキスのごとく!!3rdシーズン
いばらきモザイク
この中に一人ホモォがいる!?
変態釣り師と掛からないシイラ
波打ち際のめばるさん
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 アジのいる町 (2013-10-18 06:07)
 サキスのごとく!!3rdシーズン (2013-09-16 19:15)
 いばらきモザイク (2013-09-16 18:46)
 この中に一人ホモォがいる!? (2013-08-12 16:41)
 変態釣り師と掛からないシイラ (2013-07-26 13:48)
 波打ち際のめばるさん (2013-07-09 20:30)

Posted by 世界のアングラーKURO at 22:37│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラークとマルボロ
    コメント(0)