ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
世界のアングラーKURO
世界のアングラーKURO
右側の小僧が私KUROです♪
釣種にこだわることなく四季折々いろんな魚を求めて旅に出ている冒険野朗です♪
現在ダイワヤングフィッシングクラブに在籍中。
この顔にピン!ときたらお声をお掛けください☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年07月09日

波打ち際のめばるさん

7月4日、山中湖のバス釣り実習でサキスし、続く5日の午前中に行われた清水港出船のキス、タチウオリレー実習も無残な結果で迎えた僕は横浜へと進撃を開始したのであった。



5日20:00

翌日早朝からマゴチを狙おうということで、山下運河でハゼエサを確保するために中原さんと合流。


チョイ投げで探ると、ほどなくして中原さんにヒット。

しかし様子がおかしい…。


波打ち際のめばるさん



アッーーーーーーーー!!

これはこれはメバルさんではないですか。

再び中原さんに当たるも同じくメバルさん。


波打ち際のめばるさん



サイズアップに成功。

そんな僕にもポッつらポッつらと釣れてくる。


波打ち際のめばるさん



もうもはや途中からハゼなんかどうでも良くなって、しまいにはガチメバリングしだしてもうアレ。


波打ち際のめばるさん



ガッツリメバリングを楽しむ中原さんに話を伺った。


KURO「明日どうします~?」

中原さん「もうハゼは良いよ\(^ω^)/」



なんてこったいな夏の夜w


波打ち際のめばるさん



しかし思いがけずに、メバルポイントを開拓出来たのでそれだけでも充分だったのかなぁとか思いつつ帰路に着きましたとさ。




同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
アジのいる町
サキスのごとく!!3rdシーズン
いばらきモザイク
この中に一人ホモォがいる!?
ラークとマルボロ
変態釣り師と掛からないシイラ
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 アジのいる町 (2013-10-18 06:07)
 サキスのごとく!!3rdシーズン (2013-09-16 19:15)
 いばらきモザイク (2013-09-16 18:46)
 この中に一人ホモォがいる!? (2013-08-12 16:41)
 ラークとマルボロ (2013-08-08 22:37)
 変態釣り師と掛からないシイラ (2013-07-26 13:48)

Posted by 世界のアングラーKURO at 20:30│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
波打ち際のめばるさん
    コメント(0)