2013年06月20日
断裁分離のクライムサキス
謎の6連休を利用して寮の皆と各地へ旅に出ましたよ。

土曜日は夕涼みに伊東港へ。←スケールのデカイ夕涼み
チョイ投げでシロギスを狙う。

小型ながらも短時間で一人5~2匹プラスTACHI氏が良型のカワハギを釣り上げて終了。
良いお土産が出来ましたよまったく♪
翌日も網代⇒伊東の順で回ったもののこの日は水温低下のためか2~0という結果に…。
残念だが、普段シロギスなど釣ったことない面々は満足出来たそうでなにより♪
こちらもガイドした甲斐ありましたわ。
さらにその翌日…というかその日の夜。
同じ学校のMからお誘いをうけ、TACHI氏と共に掛川の野池バス巡りを決行しました。

新東名すっげぇ綺麗♪

茶畑と野池という中々拝めない光景。
で、釣果はというとTACHI氏は42cmを筆頭に数尾と好調だったものの対する僕とMはコバッチー数匹と散々な結果に…。
まぁ楽しければそれで良しですね♪
釣りなんてそんなもの♪
土曜日は夕涼みに伊東港へ。←スケールのデカイ夕涼み
チョイ投げでシロギスを狙う。
小型ながらも短時間で一人5~2匹プラスTACHI氏が良型のカワハギを釣り上げて終了。
良いお土産が出来ましたよまったく♪
翌日も網代⇒伊東の順で回ったもののこの日は水温低下のためか2~0という結果に…。
残念だが、普段シロギスなど釣ったことない面々は満足出来たそうでなにより♪
こちらもガイドした甲斐ありましたわ。
さらにその翌日…というかその日の夜。
同じ学校のMからお誘いをうけ、TACHI氏と共に掛川の野池バス巡りを決行しました。
新東名すっげぇ綺麗♪
茶畑と野池という中々拝めない光景。
で、釣果はというとTACHI氏は42cmを筆頭に数尾と好調だったものの対する僕とMはコバッチー数匹と散々な結果に…。
まぁ楽しければそれで良しですね♪
釣りなんてそんなもの♪
Posted by 世界のアングラーKURO at 00:50│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。