ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
世界のアングラーKURO
世界のアングラーKURO
右側の小僧が私KUROです♪
釣種にこだわることなく四季折々いろんな魚を求めて旅に出ている冒険野朗です♪
現在ダイワヤングフィッシングクラブに在籍中。
この顔にピン!ときたらお声をお掛けください☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年06月19日

アユの夏2013~開幕戦~

ついに今年もやってきました。

半年ものあいだずっと待ち続けていたアユの夏が今年もやってきましたぞ!!


という訳でアユシーズン開幕の第一戦は多摩川!!…ではなく、箱根は早川へと向かいました。




6月14日。


アユの夏2013~開幕戦~



夕マズメ狙いで午後から出撃。

前日に纏まった雨が降り、古垢が流れておそらく良い感じに笹濁りになっているだろうと思いながらルンルン気分で早川へと急ぐ。

途中小磯釣具店さんで毛鉤と入漁券を購入し川へ。


アユの夏2013~開幕戦~



やってきたのは入生田地区の堰下。


アユの夏2013~開幕戦~



やはり思ったとおりなコンディション♪
その証拠に、川から上がってきたおじさんに話を伺うと、2時間半ほどで50尾強釣れたとのことなので期待が高まる。


とりあえず連れのTACHI氏に一通り釣り方を教えて、実釣スタート♪


アユの夏2013~開幕戦~



今回のチンチン釣りのタックルはアユエサ釣りと同じ清流竿。
仕掛けも玉ウキまではまったく同じで、その下に3~4本のアユ用毛鉤を結び、一番下にガン球を打って使用しました。


すると開始2投目でヒット♪


アユの夏2013~開幕戦~



チンチン釣りで釣れるサイズにしてはまぁまぁ良いサイズ。
幸先良いスタートとなったものの、そのあとはポツリポツリ。

するとTACHIがなにか拾ってきた。

見てみると、ちょっと絡まってはいたものの、まだまだ使えそうなチンチン釣り用の毛鉤仕掛けだったので、これを数セットあったうちのひとつを借りてやってみると、ちょうど夕方と重なってなのか、連発モード♪


不調だったTACHIもようやくコツをつかみ、連発♪


アユの夏2013~開幕戦~



最終的に自分が30ちょい、TACHI氏が20ちょい釣って終了となりました。(バラシが多すぎた…。)


アユの夏2013~開幕戦~



帰りは湯本の立ち寄り湯で汗を流して帰路に。
貸し切り情態だったんで思う存分満喫出来ました♪


アユの夏2013~開幕戦~



帰宅後、唐揚げにしていただきましたが、絶妙なほろ苦さ堪らなかったですわ~(^q^)

しばらく通おうっと♪




同じカテゴリー(川釣り)の記事画像
ヤマベ・ア・ライブ
あの日見た鮒の名前を僕達はまだ知らない
ふじりばーてなが
ブログ再開特別企画~高校最後の夏休み(前編)~
山は在りし日のままに
GW後半戦 ちゃうねん、豪雨やねん
同じカテゴリー(川釣り)の記事
 ヤマベ・ア・ライブ (2013-07-24 13:11)
 あの日見た鮒の名前を僕達はまだ知らない (2013-07-09 21:41)
 ふじりばーてなが (2013-06-22 09:08)
 ブログ再開特別企画~高校最後の夏休み(前編)~ (2012-10-30 01:44)
 山は在りし日のままに (2012-06-20 00:30)
 GW後半戦 ちゃうねん、豪雨やねん (2012-05-13 23:55)

Posted by 世界のアングラーKURO at 17:12│Comments(0)川釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アユの夏2013~開幕戦~
    コメント(0)