2011年06月29日
栃木遠征 友釣りの巻
一度親戚の家へ戻ってから再び小山駅へ送ってもらい5時ちょっと前の電車に乗り込み宇都宮方面へ。
降りる駅まではわずか6駅ほどの区間なのに、一駅がとてつもなく長いこともあり、乗車時間はなんと40分強!!
田舎恐るべしですわ・・・。
ようやく下車駅であるJR東北本線(ちなみに上野駅から宇都宮駅までの区間は宇都宮線で表記されるのである。)の岡本駅へ到着。
宇都宮の親戚と合流をはたし、その自宅へ。
~この間割愛させていただきまして~
翌朝6時に起床。
前日夜11時から深夜1時まで「桑田圭祐の優しい夜遊び サザンデビュー33周年記念プレゼンツ ひとりで生歌スペシャル」を聴いてたので目がしばしばzzz
まずはおとりを買いにちょっと遠いところにある某養魚場へ。

ってかまぁこれがすんごいでかいんすよ(汗)
アユ以外に何が居るんだってぐらいの生け簀の数々に圧巻。

「今日おとり何匹買うんすか?」
「今日俺の友人がKUROの他に6人くっから、24匹だべな!」
「ちょ!!それじゃぁ例会じゃないっすかぁ!!」
「そらそうだべよ~!俺らがやるときゃぁいつも例会みたいになっちまうんだもんよ~!ダッハハハ!!」
どうやら栃木県民は意外とスケールがでかいようだ。
おとりの購入もそこそこに、とりあえず川へ。

やってきたのは中禅寺湖を源流とする北関東随一の名河川「鬼怒川」
解禁初期は大釣りに沸いた鬼怒川だったのですが、ここ数週間で一気に釣果がスローダウン。
加えて、前日までこちらでは結構な雨が振ったようで水も冷たく、曇り空で水温も上がらないだろうと判断。
実際に先釣者はまるで竿が上がってない。
とりあえず竿をだして瀬を中心に各所を探ってみますがウンともスンとも・・・。
午後になって親戚のおじさんと仲間のEさんが掛けはじめましたが、あとは全然ダメ。当然俺もダメ。
3時半に納竿しましたが、残念な結果で終わってしまいました。
こうコンディションが悪ければさすがにどうする事も出来ません(泣)

そんななか、親戚のおじさんは5尾(うち1尾が天然ヤマメ)釣っているのでさすがだなぁと感じました。
経験の差とでも言いましょうか・・・。
つくづく友釣りは難しいです。
でも悪い事ばかりでもなかったです。
そう!
今回の釣行で釣り仲間の方からアユタイツとアユタビをいただいたから♪
今度からはプライベートで友釣りが出来るようになったので、8月のお盆に宇都宮の親戚の家に再びお邪魔するその時までに多摩川なり相模川なり早川なりで特訓です!!
ふぁ~眠い・・・。
もうこんな時間かぁ・・・。
寝よzzz
降りる駅まではわずか6駅ほどの区間なのに、一駅がとてつもなく長いこともあり、乗車時間はなんと40分強!!
田舎恐るべしですわ・・・。
ようやく下車駅であるJR東北本線(ちなみに上野駅から宇都宮駅までの区間は宇都宮線で表記されるのである。)の岡本駅へ到着。
宇都宮の親戚と合流をはたし、その自宅へ。
~この間割愛させていただきまして~
翌朝6時に起床。
前日夜11時から深夜1時まで「桑田圭祐の優しい夜遊び サザンデビュー33周年記念プレゼンツ ひとりで生歌スペシャル」を聴いてたので目がしばしばzzz
まずはおとりを買いにちょっと遠いところにある某養魚場へ。

ってかまぁこれがすんごいでかいんすよ(汗)
アユ以外に何が居るんだってぐらいの生け簀の数々に圧巻。

「今日おとり何匹買うんすか?」
「今日俺の友人がKUROの他に6人くっから、24匹だべな!」
「ちょ!!それじゃぁ例会じゃないっすかぁ!!」
「そらそうだべよ~!俺らがやるときゃぁいつも例会みたいになっちまうんだもんよ~!ダッハハハ!!」
どうやら栃木県民は意外とスケールがでかいようだ。
おとりの購入もそこそこに、とりあえず川へ。

やってきたのは中禅寺湖を源流とする北関東随一の名河川「鬼怒川」
解禁初期は大釣りに沸いた鬼怒川だったのですが、ここ数週間で一気に釣果がスローダウン。
加えて、前日までこちらでは結構な雨が振ったようで水も冷たく、曇り空で水温も上がらないだろうと判断。
実際に先釣者はまるで竿が上がってない。
とりあえず竿をだして瀬を中心に各所を探ってみますがウンともスンとも・・・。
午後になって親戚のおじさんと仲間のEさんが掛けはじめましたが、あとは全然ダメ。当然俺もダメ。
3時半に納竿しましたが、残念な結果で終わってしまいました。
こうコンディションが悪ければさすがにどうする事も出来ません(泣)

そんななか、親戚のおじさんは5尾(うち1尾が天然ヤマメ)釣っているのでさすがだなぁと感じました。
経験の差とでも言いましょうか・・・。
つくづく友釣りは難しいです。
でも悪い事ばかりでもなかったです。
そう!
今回の釣行で釣り仲間の方からアユタイツとアユタビをいただいたから♪
今度からはプライベートで友釣りが出来るようになったので、8月のお盆に宇都宮の親戚の家に再びお邪魔するその時までに多摩川なり相模川なり早川なりで特訓です!!
ふぁ~眠い・・・。
もうこんな時間かぁ・・・。
寝よzzz
Posted by 世界のアングラーKURO at 01:23│Comments(7)
│川釣り
この記事へのコメント
アユのプロは偉大ですね、ホント
40分強で6駅・・うちの最寄駅より西方面は似たようなもんです。
そういえば先日、都内私鉄通勤特急に12分のって停車2駅通過10駅
改めて都会の狭さを思い出しましたよ
40分強で6駅・・うちの最寄駅より西方面は似たようなもんです。
そういえば先日、都内私鉄通勤特急に12分のって停車2駅通過10駅
改めて都会の狭さを思い出しましたよ
Posted by ちゃりんこ釣り師 at 2011年06月29日 23:07
お久です!!!
ブログ再開しました
よかったら来てください
ブログ再開しました
よかったら来てください
Posted by 釣りバカ at 2011年07月01日 16:06
ちゃりんこ釣り師
そうなんですよねぇ。
ポイントの見極め方とか僕なんかと違いますし…。
東京に来る機会あったんですね〜。
首都圏での一区間わずか1分とか当たり前だと、田舎の鉄道の不便さが改めて身に染みます。
そうなんですよねぇ。
ポイントの見極め方とか僕なんかと違いますし…。
東京に来る機会あったんですね〜。
首都圏での一区間わずか1分とか当たり前だと、田舎の鉄道の不便さが改めて身に染みます。
Posted by KURO at 2011年07月01日 17:29
釣りバカさま
そうなんだぁ♪
Yahoo!ブログもやってるから友達登録申請してくね。
そうなんだぁ♪
Yahoo!ブログもやってるから友達登録申請してくね。
Posted by KURO at 2011年07月01日 17:31
えええええええええええええ
友釣りでヤマメつれるのかwwwww
はじめてしったわ!
てか野釣りなんだがいい釣り場みつけたんだ!
いかないか?
また連絡するわ!
友釣りでヤマメつれるのかwwwww
はじめてしったわ!
てか野釣りなんだがいい釣り場みつけたんだ!
いかないか?
また連絡するわ!
Posted by アッキー at 2011年07月02日 23:19
上の追伸ね!
魚種はへらぶな!
出ればでかいし今日いったらそこそこ数もでてたよ!
魚種はへらぶな!
出ればでかいし今日いったらそこそこ数もでてたよ!
Posted by アッキー at 2011年07月02日 23:21
アッキーさま
たま〜にだけどあるみたいだよ。
野池でヘラかぁ♪良いね!
行きたいとこがありすぎて大変だけど、久しぶりにアッキーと釣りしたいし、近いうち行こうね!
麻雀も悪くはねぇが、ほどほどにな。
たま〜にだけどあるみたいだよ。
野池でヘラかぁ♪良いね!
行きたいとこがありすぎて大変だけど、久しぶりにアッキーと釣りしたいし、近いうち行こうね!
麻雀も悪くはねぇが、ほどほどにな。
Posted by KURO at 2011年07月04日 23:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。