ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
世界のアングラーKURO
世界のアングラーKURO
右側の小僧が私KUROです♪
釣種にこだわることなく四季折々いろんな魚を求めて旅に出ている冒険野朗です♪
現在ダイワヤングフィッシングクラブに在籍中。
この顔にピン!ときたらお声をお掛けください☆
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年09月03日

僕とヤマベと灼熱地獄っ!

茨城から帰って3日後。

久しぶりに多摩川で釣りしてみたくなってバイト前に行ってきました。


本当はアユ釣りしたかったんですが連日の猛暑で渇水気味でいまひとつとのことだったので適当にぶらり。


僕とヤマベと灼熱地獄っ!


なんとなく野川来てみたけど・・・。

しかも時々酸素注入しにライギョが水面現れるけど・・・。

食い気なさそうだから茨城でのバス釣りで使ったワームネチネチしてみるけど・・・。


暑くて集中力続かん!!

それもそのはずでした。
この日東京都心ではこの夏一番の猛暑日だったのだから。


そうだ!ヤマベ行こう。
川に浸かれるし渇水気味だしちょうどいいや。


ってことで早々切り上げいつもの場所へ。

僕とヤマベと灼熱地獄っ!


もう水位とかヤマベにとって超良い感じ♪
で、やってみる。


扇状に引いてくると・・・。

パシャ!ククク~ン!!
と真昼間なのにそこそこの活性。


ダブルも何回かありました。

僕とヤマベと灼熱地獄っ!


オスとメスのダブルはなかなか絵になる♪
しかし川に使っているとはいえ灼熱地獄には勝てず・・・。


1時間ほどで終了・・・。

僕とヤマベと灼熱地獄っ!


トータル26尾でした。

まだまだオスも色が抜け切っておらず今後しばらくは楽しめそうなかんじです☆





同じカテゴリー(多摩川フィッシング)の記事画像
アユの夏2013~最終回~
梅雨はやっぱりテナガ釣り
最近の多摩川
春休み2012~マルティングダイジェスト~
マルティング開幕戦
バイトの前に~二子玉川の寒ヤマベを求めて~
同じカテゴリー(多摩川フィッシング)の記事
 アユの夏2013~最終回~ (2013-10-24 19:29)
 梅雨はやっぱりテナガ釣り (2012-06-15 00:41)
 最近の多摩川 (2012-06-06 18:35)
 春休み2012~マルティングダイジェスト~ (2012-04-08 01:12)
 マルティング開幕戦 (2012-03-22 01:02)
 バイトの前に~二子玉川の寒ヤマベを求めて~ (2011-12-30 19:30)

Posted by 世界のアングラーKURO at 22:29│Comments(0)多摩川フィッシング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕とヤマベと灼熱地獄っ!
    コメント(0)